【FF11】無料ログインで久しぶりプレイ!思い出に浸りながらグダグダの旅w
FF11プレイも動画編集もしたい
その2つの考えを合体させて、これが動画編集1本目になりました。
この動画は、2018年11月の無料ログインキャンペーンの時のものです。
色々あって、動画編集を覚える事を決め、FF11 も復帰したいので、FF11
のプレイ動画をアップしていく事に。
録画の仕方も
どのソフトが良いのか分からず、DLして無料ソフトを使ってみたり、マイクはどうすれば良いのか?調べたり、安いのを買ってみたりで、とにかく
画面の前でも行き当たりばったり。。。
マップからビシージが始まるのが分かり、ワープ!…したいけど、アトルガンエリアのホームポイント(以下HP)を触ってないw
『オルドゥームリング』があるのを思い出して、それのエンチャント:テレポで
『ワジャーム森林』に飛んで、チョコボで移動してアルザビに入ってすぐ録画開始したのが、この動画。
初めての動画編集なのに、長い動画(1時間15分)になりましたが、BGMを残し、またそれを途中で切らないようにしたいと考え、初めてのくせに
無謀にも長いままの動画編集にチャレンジしました。
音量について
一応、勉強してから音量を決めたんですが、かなり低めになってしまいました…。
どの動画でも一定の音量を目指したいのですが、落ち着くまで 動画に量が違うようになりそうです。
色々と お見苦しい&お聞き苦しい動画になっていますが、見て下さった方がいたら感謝です<(_ _)>
今回の動画内に入れるテキストのために調べた事
録画当時は行き当たりばったりで、『スマホは画面が小さいからイヤイヤ病』の私は、調べながらプレイせず、アホな事ばかり独り言を言っていました(・_・;)
編集中「これではいけない(;・∀・)」と思い、正しい情報を調べて
テキストで入れる事にしました。
で、ここには、その部分をピックアップして残そうかと思います。
- 📜 ビシージのテンポラリアイテムの再支給は、『蛮族が一定数倒された時』
- 📜 ビシージで支給されるテンポラリアイテムの数・種類は、『アトルガン・アルザビ内で捕虜になったNPCに対応した物が引かれる』
- 📜 タブによるフェイス取得は『Field Manual』か『Grounds Tome』から
-
📜 『キュムラスマスク+1』のエンチャントテレポ:分かたれし場所
とは、『ヴァナ・ディールの星唄ミッション』を進める事で行く事になるエリア『醴泉島(りゅうせんじま)』の祠の前らしい
(分かたれし場所ってどこ?:Return to the FF11 !! )
以前は、PC版FF11で、グラフィックをキレイに表示するための『バックバッファ』の裏設定がありましたが、現在は『FFXIconfig』で公式に対応されています。
地図(エリアマップ)
地図はエリア毎やリージョン毎に個別になっており、以前は異なる入手法で取得する必要がありました。当時は、入手難易度が高いマップもあり、面倒なあまりに地図を所持せず冒険するプレイヤーもいましたが、昔の入手法に加えて、今はギル等での入手法があります。
地図には HPと SurvivalGuide の場所がマーキングされているため、ホームポイント巡りをする人は まず地図のゲットから。
ねりわさび
タブナジアエリアでは常時販売。プロマシアの呪縛ミッションを進める事で『タブナジア特産』として三国のコンクエスト1位の国で購入可能との事。
2014年より、ウィンダスの調理ギルドで条件付き(調理スキル目録以上)で購入可能になった。
2018年より、天晶堂ショップがギルド扱いから通常ショップへと変更された事で、常時 販売される事になった。
宅配について
同アカウント内でのみ可能になった事
2011年~EX属性アイテムの宅配(一部を除く)
2019年~オーグメントアイテムの宅配(一部)
他アカウントへ可能になった事
2013年~ モグハウスから
受取だけでなく 送付が可能になった
Greeter Moogle
ジュノには居ないが、三国の港エリアと、チョコボサーキットに居る事が後に分かりましたしかも、『ラウンシーワンド』 というチョコボサーキットにテレポ出来るアイテムがあれば超便利です。
マウント Mounts
昔は チョコボのみだったので 「マウント」という表現を使いませんでしたが、2016年に チョコボ以外が実装され、ゲーム内メニューにも「マウント」というカテゴリが出来ました。また、呼び出しも、エンチャント装備ではなく、メニューやチャットコマンドで呼び出し・乗る事が可能になり、マイチョコボを呼び出せるまでの一連のチョコボ育成やクエストに比べて難易度もかなり優しくなっています。
アビセア・アートマ特典
『FF11 11周年』から始まった、運営がしている不定期 プレゼントキャンペーン。バトルエリア 拡張コンテンツ 『アビセア3部作』のどれかをアカウントに登録した後、アビセア最初のイベントが発生するとアビセアクエスト「すべてのはじまり」のオファーになり、その条件を満たした後、ジュノ港のヨアヒム近くの宝箱を調べると アビセアの冒険に欠かせない『 トラバーサー石』 や『月のジェイド』 『○○のアートマ』 が貰える。
フィールド・オブ・ヴァラー(Fields of Valor)
フィールドには『Field Manual』 という本
グランド・オブ・ヴァラー(Grounds of Valor)
ダンジョンには『Grounds Tome』 という本
があり、それらの記載にある討伐目標を達成すると、敵からの経験値に加えて 目標達成報酬の経験値、『タブ』、ダンジョンの方では それらに加えて 『一時技能』 が得られ、戦闘が楽になる利点がある。2011年に実装され、ソロでもプレイしやすくなったコンテンツの1つ。
アストラルノート
チョコボ以外のマウントをゲットするには、『チョコボ免許証』を所持した状態で、ジュノ上層のチョコボ厩舎に居るチョコボコスのタルタルMapitoto に話しかけるとクエストが発生するので、それをクリアすると フィールドでラプトルを呼び出せるようになる。それ以降は、ログインポイントとの交換などで アイテムとしてゲットした『♪ボム』などの 『アストラルノート』と呼ばれるアイテムを Mapitoto にトレードする事で 騎乗可能なマウントが追加される。
『出刃包丁改』という
調理スキル+3
All Jobs …、
しかも Lv.1~
という短剣が新しく加わっているのを、この時の私は知りませんでした…。そして、『包丁』 を装備したいがためにレベルを上げ、忍者がLv.60 になってからをれを知るのでした…フェイスとのレベル上げは楽しかったけど…w
モグガーデン
2013年 『アドゥリンの魔境』の一部としてモグガーデンが実装されました。
ガーデン内に数ヵ所ある採集ポイントからアイテムを入手する事が出来ます。アイテムの採集には消耗品は使う事無く、採掘や伐採が可能。採集を続ける事で 採集ポイントのランクが上がり、得られるアイテムも良く・多く なっていき、ガーデン内のコンテンツも充実していきます。
モグガーデン 関連書籍
モグガーデンの採集ポイントのランクを上げるには、沢山採集すればするほど良いが、地球時間の1日の採集量に上限が設定されているため、一気には進められない。一定の採集回数を経て、三国の港にいる Skipper Moogle に話しかけると、条件を満たしている場合に「関連書籍」(だいじなもの)を売ってもらえる。『関連書籍』 を購入後にモグガーデンにエリアチェンジすると、書籍に対応する採集ポイントが、ランクアップしている。
SS撮影が趣味
なので、動画内で撮影したFF11のSSも貼り付けておきます(誰も得しないがw
記録ブログって事でw)。
FF11のプレイ画面を録画するソフトは結局何にしたのか? について、この下に書くつもりでしたが、記事が長くなってしまったので、分けます。
この長い動画を見て下さった方が居たとしたら、ありがとうございます。
また、この記事を見てくださって、ありがとうございます<(_ _)>
この動画・SS画像 は SQUARE ENIX の著作物規約に準拠します。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
0 件のコメント :
コメントを投稿